独特雰囲気をもつエスコバリアベラの花
エスコバリアには個性あふれる小型種がたくさんあります.このエスコバリア ベラはEscobaria emskoetterianaのシノミムとされます.普段は地味ですが,花は独特の雰囲気を持っています.このベラの小さな株を手にしたのは3年前のこと.ぐんぐんと群生し,今は株径が倍ほどになっています.株全体には花が着くのですが,なぜが少しずつズレて咲くので,花のボールにならないのがちょっと残念.

面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの字をポチっと押して応援して下さい

よろしくお願いします

面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの字をポチっと押して応援して下さい

よろしくお願いします
- 関連記事
-
- 多頭化したペレズデラロサエの花 (2016/02/29)
- 梅に季節に紅梅殿 (2016/02/28)
- 独特雰囲気をもつエスコバリアベラの花 (2016/02/27)
- ギムノ一番乗り白刺羅星丸 (2016/02/26)
- 懐かしい金洋丸の錦株 (2016/02/24)
スポンサーサイト