fc2ブログ

いろいろの青磁たち

 花牡丹の中で,独特の青白肌を呈するもの達を青磁牡丹と呼んでいます.その境目はやや曖昧で,青白肌の程度は色々.1枚目はオーソドックスな青磁牡丹,当然のように大疣化が追求され,2枚目のような大疣系統が出て来ています.これはまだ並の大疣で,もっとすごいものが出現していますが当然高価です.3枚目は変り疣と呼ばれる系統で,アレオレの様子が色々変わっているものが作られています.写真の株はそれほど変わっている訳ではありません.
 ボクの好みから言えば,日本刀の刃文のような綺麗な白筋模様がくっきりある青磁牡丹が良いなーと思いますが,なかなか見当たりません.

オーソな青磁
大疣青磁
変疣青磁2015


面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの字をポチっと押して応援して下さい
にほんブログ村 花ブログ サボテンへ
よろしくお願いします
関連記事
スポンサーサイト



コメント

Secret

プロフィール

さぼちゃんだいすき

Author:さぼちゃんだいすき
サボテン少年でした.

2010年,30年数年ぶりにサボテンに復帰.

2020年末,長年の夢だった栽培場を開設.

第二の人生は,サボテン中心に生きることを決意.

残された時間は,心からサボテンを楽しむ事にした.

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR