梅雨の妖精テレサエ
蕾がのぞいてから咲くまで,ワクワクしながら待っていました.せっかくなら一番たくさん咲いた時に写真にしてあげたいですよね.ムシムシする梅雨のハウスですが,こんな花が咲くと幸せな気分になります.
昨年来恐れずに水をやることにしたので,太い根の部分にしっかりと貯水できているらしくとても元気です.去年も6月にアップしていますが, その時の記事と比較してもぐっと生長していることが分かります.今年は,何度かに別れて合計20花ほど咲きました.大きな群生株になったらさぞかし素敵でしょう.楽しみに育てて行きます.

面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの字をポチっと押して応援して下さい

よろしくお願いします
昨年来恐れずに水をやることにしたので,太い根の部分にしっかりと貯水できているらしくとても元気です.去年も6月にアップしていますが, その時の記事と比較してもぐっと生長していることが分かります.今年は,何度かに別れて合計20花ほど咲きました.大きな群生株になったらさぞかし素敵でしょう.楽しみに育てて行きます.

面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの字をポチっと押して応援して下さい

よろしくお願いします
- 関連記事
-
- はっとする美しさ (2015/06/24)
- 厄介者の綺麗な花 (2015/06/23)
- 梅雨の妖精テレサエ (2015/06/22)
- 何度も咲くバウミー (2015/06/21)
- 今年も散発的なボンニアエの開花 (2015/06/19)
スポンサーサイト