何度も咲くバウミー
黄色い花がハウスを明るくします.今年の5月に一度たくさん咲いた折りに写真を撮り(1枚目),昨年のこのブログの記事を辿ると6月に載ってました.おや,今年は早いのかなーと思いつつ眺めていると,梅雨に入ってまたもや一斉に開花してきました,それが2枚目です.なるほどたくさんの蕾を着けるのですが,開花のピークが別れているようなのです.季節が進みだんだん気温が高くなると蕾から開花までの時間が短く,より一層,一斉に開花するように見えますね.でも,気温が高い故に花の命も短く,翌日には残念な姿になっています.


面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの字をポチっと押して応援して下さい

よろしくお願いします


面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの字をポチっと押して応援して下さい

よろしくお願いします
- 関連記事
-
- 厄介者の綺麗な花 (2015/06/23)
- 梅雨の妖精テレサエ (2015/06/22)
- 何度も咲くバウミー (2015/06/21)
- 今年も散発的なボンニアエの開花 (2015/06/19)
- ヨールダニアのかわいいピンク花 (2015/06/18)
スポンサーサイト