ちょっと真夏のお出かけ
第7波真っ盛り,でもちょっと出かけて来ます.この2年間の教訓は,人の行動云々とは関係なく,ウイルスには独自の活動周期があるようです.高齢者のボクも4回目を打ちましたが,結局のところ集団免疫が出来たのどうかかもはっきりせず,ワクチン接種した個々人にとっては手洗いマスク以外に取りうる対策はないようです.そもそも感染リスクというけれど,現段階では感染することが真にリスクなのかどうかもハッキリしません.こんな世の中を見て、心を萎縮させてしまっては,返って寿命を縮ませかねません.

幸い夏のお出かけは至って気楽.どうせハウスは昼夜全開だし,むしろ普通の草花を植えている庭の方が少し心配.しっかり水を撒いて出かけます.帰ってきたら,キリンウチワ接ぎの続きをしつつ,早くも秋移植へ何か足りないものはないかチェックが始まります.
面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの文字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.

にほんブログ村

幸い夏のお出かけは至って気楽.どうせハウスは昼夜全開だし,むしろ普通の草花を植えている庭の方が少し心配.しっかり水を撒いて出かけます.帰ってきたら,キリンウチワ接ぎの続きをしつつ,早くも秋移植へ何か足りないものはないかチェックが始まります.
面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの文字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.

にほんブログ村
スポンサーサイト