新しい栽培場の開設⑦ 大晦日に想う
2020年は春頃から「新しい生活」という不思議なフレーズのもとに様々な制限のある生活を強いられました.良いこともありましたが,不満や不安も大きく,それでも時間は容赦無く進み,誰しもが失われた1年だと感じつつも,ある意味悪慣れてしまった感が今はあります.ボク自身は,このような状況下での宮仕え生活とその仕事に苦闘しながらもサボテンと共にある幸せも感じて来ました.
何はともあれ無事ダルマさんに両目を入れ,年の暮れにはなりましたが,新しい生活が始まりました.今後は朝目が覚めるとそこにサボテンのある生活になります.早起きして主に朝に管理をすることになります.


サボテン趣味を再開して10年が過ぎ,来たる2021年はボクのサボテン趣味生活にとって第2フェーズ元年となります.
面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの文字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.

何はともあれ無事ダルマさんに両目を入れ,年の暮れにはなりましたが,新しい生活が始まりました.今後は朝目が覚めるとそこにサボテンのある生活になります.早起きして主に朝に管理をすることになります.


サボテン趣味を再開して10年が過ぎ,来たる2021年はボクのサボテン趣味生活にとって第2フェーズ元年となります.
面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの文字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.

スポンサーサイト