複色花はできるでしょうか
子供の頃,有星類の花の美しさには魅了されました.赤花の兜がで始めた時も驚きました.しかし人の欲というものは際限がないものです.この花をぼんやり眺めていて,底紅プラス縁紅の花にならないものかなーと妄想しました.実際に赤花兜が出始めの頃にはよくこの様な覆輪に見えるものがありました.この兜も赤花系と札が立っていた小さな株を手に入れたものです.

以前に何度か書きましたが,有星類の花色は環境により結構変わります.特に赤みの入り方が変わるのです.ですからこの様な株もいつも覆輪の様になるとは限らず,固定は難しいのかもしれませんね.でも赤花を苦労して選抜してこられた先人の努力とその成果と思えば,「為せば成る」のかもしれません
面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.


以前に何度か書きましたが,有星類の花色は環境により結構変わります.特に赤みの入り方が変わるのです.ですからこの様な株もいつも覆輪の様になるとは限らず,固定は難しいのかもしれませんね.でも赤花を苦労して選抜してこられた先人の努力とその成果と思えば,「為せば成る」のかもしれません
面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.

スポンサーサイト