仏頭カルメナエ
マミラリアのいくつかの種には,仏頭なになにと名付けられた品種が有ります.なにが仏頭のなのか?と訝しく思いましたが,どうも刺がやや短くなりマミラリア特有の疣の上に開いたように張り付く刺の様子が,仏陀の頭の螺髪のように見えるからなのではないかと思います.この写真の株は,昨年多頭株を作るために刎ねた上部を挿したものです.上手く根付いて膨らんできました.花は決して派手では有りませんが,何となくユーモラスな風情ですね.これももう一度多頭株に仕立ててみようかと思います.

面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの字をポチっと押して応援して下さい

よろしくお願いします

面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの字をポチっと押して応援して下さい

よろしくお願いします
スポンサーサイト