マダガスカルの旅⑯まとめ
今回初めてのマダガスカル訪問.その第一義的目的は,とにもかくにもパキポジウムの生育地を見ることでした.その意味では十二分に目的は達成されました.また訪問した場所は生育地全体から見れば点を見たようなものですが,十分な数の植物があり,ちゃんと世代交代もされていることが分かり安心しました.その上で今のパキポジウムの輸入状況をどう見るか,ということです.今回現地で見聞きして輸出のプロセスにも問題がないわけではないことも分かりましたが,需要のある所に向けてモノが動くことは避けられないことです.ただ,日本いる園芸関係者としては,山取りに頼ることなく需要を賄うために何が必要か,その課題をしっかり捉えて技術的な解決を図らねばと思うのです.今年は少しパキポに取り組んでみようかなと,長い飛行機の中で思いながら帰ってきました.

面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの字をポチっと押して応援して下さい

よろしくお願いします

面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの字をポチっと押して応援して下さい

よろしくお願いします
スポンサーサイト