越中ミセバヤ
さぼちゃんではありません.ボクにとっては不思議なぐらい,幼いときの祖母のイメージの花です.北陸に育ったボクの家には,いくつかのミセバヤ,エケベリア,短毛丸,白檀,縮ウチワ等が軒先にあり,祖母が世話をしていました.この小さな空間は,間もなくボクをさぼちゃん趣味へと導いてくれました.チョウチョ,バッタからカブトムシ,クワガタへとお決まりの昆虫採集に夢中になる少年時代を歩みつつ,小学校高学年の頃からだんだんさぼちゃんへと傾斜してゆきました.その頃は正直,ミセバヤはつまらない植物だと思っていました。でも何十年も経った今,大切な思い出の植物になっています.


にほんブログ村


にほんブログ村
- 関連記事
-
- メリークリスマス (2011/12/24)
- バザーに出品 (2011/11/03)
- 越中ミセバヤ (2011/11/01)
- 秋の陽のもとで (2011/10/28)
- 1周年記念 (2011/08/18)
スポンサーサイト